コクと苦味で キレがある。
浜松来たなら 美味いビールでやらまいか。

遠州の食文化と育む、浜松生まれのクラフトラガー

天竜の山々をイメージしたすっきり感と、天竜川の力強さを感じるキレ。

料理に寄り添う、遠州発のラガー「アバテンラガー」をご家庭にも。

天竜川の力強さを表現した、遠州のための一杯

アバテンラガーは、静岡県浜松市で生まれたクラフトラガー。

「遠州の食文化と育む」をミッションに掲げ、天竜ビールは、遠州地域の食材や料理と相性の良いビールを追求しています。

地元の食事に自然と馴染み、日常にも、特別な日にも。

そんな“地域と共にあるビール”を目指して日々醸造しています。

遠州の食とともにあるビールを

地元・遠州浜松の新しいビールとして、

何十年も愛される存在になりたいと思っています。

普段の食事に、特別な日の乾杯に。

地元の方には気軽に、出張や旅行で訪れた方には、遠州の郷土料理と一緒に味わってもらえたら嬉しいです。

すっきりとキレのある“遠州のラガー”を、ぜひご家庭でもお楽しみください。

PICK UP
ITEM LIST
ABOUT

私たちは、「遠州の食文化と育むビール」をコンセプトに、浜松・天竜の地でクラフトラガーを醸造しています。
すっきりとキレのある味わいは、和食をはじめとした遠州の食に自然と寄り添います。
「アバテンラガー」の名は、“あばれ天竜”に由来。暴れ川とも呼ばれる天竜川の力強さを、ラガーのコクとキレで表現しました。
浜松の食と風土を感じられる、地域密着型のビールとして、何十年も愛される存在を目指しています。

「アバテンラガー」は、浜松市内の飲食店でも提供中です。
• 濱松たんと(全店舗)
• 濱松地焼 鰻 まさ

飲食店で味わった方も、まだの方も、
ご家庭でも楽しんでいただけるよう、オンライン販売を開始しました。

直売所はこちら

<住所>
〒430-0926静岡県浜松市中央区砂山町325-36 1F

<アクセス>
JR「浜松駅」南口正面 徒歩すぐ

<営業日・時間>
最新情報はInstagramでご案内します

<取扱い>
アバテンラガー各種(在庫状況は日によって変動します)